年中無休

営業時間: 09:00〜21:00

不用品回収・粗大ゴミ回収なら不用品回収業者のお助けうさぎ

マッサージチェアの処分方法6選|無料回収や引き取りについて詳しく解説

マッサージチェアの処分方法6選|無料回収や引き取りについて詳しく解説

「使っていないマッサージチェアを捨てたい」
「場所を取るし処分がしたい」
「重いしどうやって処分するのが良いのだろう?」

マッサージチェアの多くは使われなくなり置物のようになってしまう場合がほとんどです。

どうしてもこの状態になってしまうことが多く、ご家庭のリビングで邪魔な存在になっていることが非常に多いでしょう。

そんなマッサージチェアを処分しようと思った場合、どのように対応したらよいのか考えてしまいますよね?大きくて重いため、いざ処分しようと思っても簡単にはいきません。

自力で部屋から運び出すことも大変なので、どうすれば良いか途方に暮れている方もいるかもしれません。

この記事では、マッサージチェアの捨て方・処分方法について詳しくご紹介します。処分する際の注意点や、捨ててしまうのではなく買取してもらう方法についても解説しているため、ぜひ参考にしてください。

この記事を読むと以下のことが分かります。

・マッサージチェアの処分方法
・処分する前に確認したいことや注意点
・買取してもらいたいときのポイント

マッサージチェアってどんなもの?

マッサージチェアは疲れた身体を癒すことができる機器で非常に人気があるものです。

小さなお子様を除き幅広い年齢層で使用することができ、特に疲れが溜まるような方には最適な家具・電化製品です。

しかし、一般的な規模のマッサージチェアとなると価格は安くはなく、設置スペースも必要になります。そのため、気軽に購入できるものではなく広く一般的に使用されるものではないでしょう。

昨今では、椅子に設置できるタイプの簡易的なマッサージ機器などが販売されているため、安価なマッサージ器具も広く普及してきている状態でしょう。

とにかく大きくて場所を取るのがマッサージチェアの印象ではないでしょうか?

価格や寿命は?

ご家庭で使用されるマッサージチェアの相場は10~30万円程度の価格帯となり、それなりの値段になっています。

もちろん、仕様によっても違いがあり、高いものでは100万円ほどするものもあるほどです。

また、寿命については6~7年といわれています。

理由は、商品によってモデルチェンジされていることも多く、年数が経つにつれて交換部品がなくなってきたりすることで、サポート面の限界があるためです。

特に、使用頻度が多くなるとシートの素材が劣化してきて破れたりします。こちらも交換が容易なものとそうでないものもあり、使い切りとなっているものが多い傾向があります。

そのため、同じマッサージチェアは何十年と使い続けられるような想定はされていないだろうことが理由になるでしょう。

元々の価格が高いため、ある程度の価値は十分にあるということを覚えておきましょう。

どうして処分する人が多いのか?

答えは割と単純で「使用しなくなる」というのが理由です。本来、日々の疲れを取る為に使用されますが、使うタイミングに問題がある場合が多いです。

休日の日中に使用するなど余裕を持って定期的に使用する分には問題がありませんが、疲れが溜まった際に使用するとなると、逆にタイミングが悪いのです。

例えば、疲れて仕事から帰ってきたとします。食事やお風呂を済ませた後、就寝までに時間があまりなかったりすると「早く寝たい」「寝て疲れを取りたい」となってしまうと思います。

実際に疲れた後に使用するというのは、しっかりとした時間的余裕が確保されていなければなかなか行動に移せないものなのです。こうなると休日くらいしか使用する機会はなくなってしまいます。

このような状況に陥る方が非常に多く、購入・買ったことを後悔してしまう人も多い傾向にあります。

以上の理由からか、リビングの片隅でホコリを被ってしまう場合が多いのです。

いくら良いものでも、使う時間がなければお荷物になってしまいますよね。

何ゴミになる?

マッサージチェアはサイズも大きく分解なども難しいものです。そのため、基本的に粗大ゴミとして捨てる必要があります。

しかし、家庭からでる不用品としてはサイズも割と大きい部類になるため、ものによっては自治体の回収では対応してもらえない場合もあるかもしれません。

小ぶりのマッサージチェアでもない限り、自治体回収以外の処分方法を検討した方が無難かもしれません。

人の体重を支えるだけの丈夫さがあり、チェア自体の重さも50~100kgと非常に重たいので、簡単に持ち運びできないことを頭に入れておきましょう。

見積もり・相談はすべて無料です!
0120-697-195

【受付時間】09:00〜21:00  年中無休

マッサージチェアの処分方法6選

不要になったマッサージチェアの処分方法は主に以下の6つがあります。

① 粗大ゴミに出す
② 家電量販店・購入店に回収してもらう
③ リサイクルショップ・買取専門業者に買取してもらう
④ オークション・フリマサイトで売る
⑤ 知人や友人・欲しい人に譲る
⑥ 不用品回収業者に依頼する

それぞれ詳しく見ていきましょう。

① 粗大ゴミに出す

マッサージチェアはだいたいの自治体で粗大ゴミに出すことが可能です。自治体の戸別回収を利用するか、もしくはゴミ処理施設に持ち込むか、どちらかの方法を選ぶことができます。

戸別回収は収集員が自宅までマッサージチェアを回収しに来てくれる方法ですが、収集員に回収作業をしてもらうこととなるため、それなりに費用が掛かります。

自治体マッサージチェアの回収費用
東京都新宿区30kg以下・・・1,300円
30kg以上・・・3,200円
東京都葛飾区1,300円
埼玉県越谷市400~1,200円
※サイズにより異なる
千葉県千葉市1,560円

ゴミ処理施設に持ち込む場合は、戸別回収よりも処分料金が安くなる場合が多いです。目安としては、戸別回収のおおよそ半額以下となります。

ただし、粗大ゴミとして出せるゴミのサイズや重量には上限が設けられており、そもそも回収不可の自治体もあります。例えば、上記表であげた新宿区の場合は、70kgを超えるマッサージチェアは粗大ゴミに出してはいけないと定めています。

考え方としては、大人2人でも持ち運びが難しい大きさ・重さになると回収できない自治体が多いようです。詳細はお住まいの自治体の公式サイトを確認してください。

ちなみに自治体の回収に出す場合の最大のネックは、ゴミの集積場やゴミ処理施設まで自力でマッサージチェアを運ぶ必要があることです

もし「人手が足りない」「車や台車を用意できず移動させるのが難しい」のであれば、別の処分方法を選択した方が良いでしょう。

座部と脚部が分離し移動などが楽なものを除いて、100kg近いものを「どうやって運び出すか?」ということを、まずは考える必要があるでしょう。

② 家電量販店(購入店)に回収してもらう

多くの家電量販店ではマッサージチェアの引き取りサービスを行っています。

マッサージチェアを買ったお店であれば無料で引き取ってくれたり、そのお店で新品を購入する場合は、下取りサービスをしてくれたりするケースもありますよ。

また、中には商品を買っていなくても、料金さえ支払えば回収してくれる店舗もあるようです。例えば、ケーズデンキでは4,400円でマッサージチェアを引き取りするサービスを行っています。

サービス内容や料金は店舗によって異なるので、お近くの家電量販店に問い合わせてみてください。

購入店に相談して処分を進めるのが最も多い方法でしょう。引き取りサービスは行ってくれることが普通ですが、無料で回収してくれたり、費用を払って処分を請け負ってくれるかはお店によっても異なります。

③ 買取業者・リサイクルショップで買取してもらう

マッサージチェアの状態が良い場合は、廃棄処分ではなく中古品として買取してもらうことも可能です。特に、パナソニックやフジ医療機器、ファミリーイナダなど有名メーカーの製品であれば高額買取されることも珍しくありません。

マッサージチェアの買取専門店の他、家具や家電を売っているお店やリサイクルショップなど、買取を受けつけている店舗は意外にたくさんあるため、ぜひ買取店を検索してみてください。

ただし、座面がボロボロだったり、動作確認ができなかったりといった状態の悪いマッサージチェアは買取を拒否される可能性が高いです。

万が一売れなかった際でも、査定にかかった手数料や手間賃は戻ってこない場合が多いことも覚えておきましょう。

また、マッサージチェアの場合、基本的には出張買取がほとんどになるため、査定・回収対応にかかる労力の分、出張費用や追加人件費が掛かる可能性もありますので注意してください。

買い取り業者側に送って査定してもらうことはあまりなさそうです。出張買取がほとんどで、その流れで、買取・処分・無料回収のいずれかになるでしょう。手間もかかるのでそのタイミングでどうするか決める必要がでてきます。

④ オークション・フリマサイトで売る

オークションサイトやフリマアプリを利用すると、買取専門店やリサイクルショップといった業者を通さない分、高額な価格で売却できる可能性があります

ただし、こちらは販売業としての届出を提出している人のみ利用ができる方法です。詳しくは記事の後半で解説しますが、マッサージチェアを無許可で個人間で売買する行為は控えましょう。

届出を提出している場合は販売が可能となるため、マッサージチェアを処分する選択肢の一つとなるでしょう。

とはいえ、マッサージチェアは大きさ・重量ともにある品なので配送料が高く、梱包作業もかなり手間がかかるというデメリットがあります。

また、取引が完了するまでの購入者とのメッセージのやりとりや、万が一のトラブル対応もすべて自分でやらなくてはいけません。

その上、購入者が現れるまでは手元のマッサージチェアを処分できないので、気長な処分方法でもOKな場合のみに有効な処分方法です。

オークションとフリマの違い

・フリマ … 自分で買取価格を設定し、購入希望者がいればその価格で売却できる
・オークション … 開始金額を決められる。購入希望者が多ければ高額で売れる

⑤ 知人や友人・欲しい人に譲る

マッサージチェア自体が比較的綺麗な状態で故障などがなく使用に問題がなければ、欲しい人に譲ってしまうのも良いでしょう。

既に使用することがなく場所を占有するだけで邪魔な存在であれば、有効活用してもらえる人に譲渡するかたちで手放せれば、費用をかけずに無料で処分をすることができます。

しかし、ここで大変になるのが「どのように運搬するのか?」という問題です。

割と軽めなマッサージチェアであれば大人2人もいれば運び出して設置もできますが、非常に重く大きなものになると、大人が数人がかりでやっと運べるようなものにもなります。

引き取り手が喜んで手伝ってくれたりしない限り、人手の手配もどうするか悩むことにもなるでしょう。

ですが、譲渡先が決まっているようならば後は運ぶだけなので、状況に応じて引っ越し業者にお願いするなどして、サクッと問題を解決してしまった方が無難でしょう。

運び出しと運搬だけが問題になるようであれば、出費をしてでも手放すことを優先した方が良いかもしれません。処分・廃棄が大変なものとして割り切って考えていきましょう。

⑥ 不用品回収業者に依頼する

「できるだけ手間をかけずに処分したい」「他にも処分したい不用品がある」という場合に便利なのが不要品回収業者です。

不用品回収業者は回収する品目が幅広く、一気に大量の不用品を引き取ってくれるのが強みです。また、最短即日で引き取りに来てくれるので、急ぎの処分の際にもおすすめ

引っ越しや大掃除の際に他の不用品と一緒にマッサージチェアを処分したいなら、ぜひ選択肢に入れておきたいところです。

ちなみに、「処分したいマッサージチェアが重すぎて自力で運び出せない」「エレベーターがなくて階段を使っての持ち運びが難しい」といった場合も問題なく、業者が運び出してくれます。

費用はマッサージチェアの大きさや重量、設置場所で大きく変わってくるので、必ず見積もりを出してもらうようにしてください。見積りだけであれば無料で対応してもらえることが多いので、複数社に見積もりを依頼して料金を比較してみると業者選びがしやすくておすすめです。

見積もり・相談はすべて無料です!
0120-697-195

【受付時間】09:00〜21:00  年中無休

処分費用やメリット・デメリット

様々な処分方法が分かったところで、それぞれの費用や長所短所を改めて把握しておきましょう。

処分方法かかる費用メリットデメリット
粗大ゴミ1,000~2,000円程度安価な料金で処分が可能回収場所まで自力で運ぶ必要がある
回収日のタイミングは不規則
家電量販店買替:無料~3,000円程度
処分:7,000円~8,000円程度
無料引き取り
下取りあり
回収しに来てくれる
店舗によって対応が異なる
処分だけは受け付けていない場合が多い
買取業者
リサイクルショップ
商品や状態による買取してもらえる
回収に来てくれる
状態によっては売れない
業者によって金額に差が出る
オークション
フリマ
配送料のみ自分で金額を決められる
高額で売れる場合がある
配送料が高い
いくらで売れるか不明瞭
届出が必要
譲る無料無料で手放せる運搬を考える必要がある
搬出に人手が必要
不用品回収業者8,000円~程度他の不用品と一緒に回収してくれる
最短即日で引き取りに来てくれる
回収に来てくれる
単品の回収だけだと費用が高い
業者によって金額が異なる

上記を見ると、運び出す手間が掛かり、処分するには少なからず費用が掛かることが分かります。

「自力で対応できるかどうか」「手間と時間を掛けることができるかどうか」といった、ご自身の環境に合わせた対応が重要となってきそうです。

買取に出す際のポイント

マッサージチェアは状態が良く市場価値がある品物ほど高く売れます。具体的には以下のような条件であれば買い取ってもらえる可能性は高いです。

条件にあてはまるマッサージチェアを処分しようとしている方は売却を検討してみても良いのではないでしょうか。

逆に故障していて動作に問題がある、傷や汚れ・ほつれといった使用感があるもの、製造から5年以上経っているものほとんど売れないと思って間違いないです

買取が成立しない場合は、改めて他の処分方法を検討する必要があります。

高い買取価格がつく可能性がある条件

・製造から5年以内のもの
・使用感があまりないもの
・元の金額が高く高性能な型番

個人販売が法律違反となる可能性がある

マッサージチェアは中古であっても市場価値があるとお伝えしましたが、マッサージチェアを無許可かつ個人間で販売する行為は法律違反となってしまう場合があります。

マッサージチェアは管理医療機器として指定がなされています。この管理医療機器は「医薬品医療機器等法」により許可や届出を行わずに販売することは不可とされています。家庭用マッサージチェアでも同様です。

フリマやネットオークションなどで個人的にマッサージチェアを売りたいという場合は、販売業の届け出を事前に出しておく必要があるのです。

届出を出さずに売るためには、個人間ではなく、管理医療機器の売買許可を得ている専門買取業者に買取を依頼することをおすすめします。

参照:届出等が必要となる医療機器の販売事例について|東京都保険医療局より

処分・廃棄するタイミングと注意点

ここではマッサージチェアの寿命や処分時の注意点などをまとめています。

捨てるタイミングは?

マッサージチェアの寿命・捨て時は明確には決められていませんが、あえて目安をつけるとすれば、マッサージチェアの寿命は6~7年ほどとも言われています。

これはマッサージチェアのメーカーの部品保有年数がだいたい6~7年ほどだからです。部品のストックがなくなったマッサージチェアは修理も難しくなってくるため、買取価格が大幅に下落します。

新品を購入してから6~7年経っている場合は、そろそろ寿命・捨て時と考えた方が良いでしょう

購入から4~5年経った時点で使用していなければ、積極的に処分してしまった方が良いでしょう。

一般ゴミに出すために解体するのはあり?

マッサージチェアを自治体の一般ゴミに出せる大きさに解体をすれば、無料で処分できる可能性はあります

目安として1辺30cm以下に解体すれば、多くの自治体の燃えるゴミもしくは燃えないゴミで処分ができるようです。

ただし、マッサージチェアの解体には道具が必要ですし、解体にかなりの力と時間がかかるため、大変な作業です 。手間をかけずにすぐに処分したい方や、力に自信がない方にはおすすめできません。

解体の方法はYouTubeの動画等で解説されているので、どうしても解体して費用を浮かせたい方はやり方を調べてから実行するかどうかを検討してみてください。

そもそも頑丈に出来ているものでもあるので、細かく解体をして処分するというのはあまり現実的ではないかもしれません。しかし、搬出しやすいように部分解体するのは効果的でしょう。

無理して自力で屋外に運ぶのは危険!

粗大ゴミに出したり、店舗に不要なマッサージチェアを持ち込んだりする際には、自力で家からマッサージチェアを運ぶことになります。しかし、マッサージチェアは50kg~100kg近くの重量があるタイプが一般的なため、1人での持ち運びはほぼ不可能です。

運搬作業に慣れていないメンバーだと人手が2人いても危険なため、少しでも不安がある方は自力で屋外に運搬する作業は避けましょう。

搬出時に思わぬケガをしないように注意してください。

出張回収可能な専門買取業者や不用品回収業者に頼んで、安全に部屋から運び出すようにしましょう

無理にマッサージチェアの運搬をすると起きる可能性のあるリスク

・腰痛やぎっくり腰をはじめとした健康被害が生じるリスク
・指を挟んだり足に落下させたりといった思わぬケガを負ってしまうリスク
・チェアを床や壁に擦って傷をつけてしまうリスク

マッサージチェアの処分・廃棄は『お助けうさぎ』にお任せください!

今回は、マッサージチェアの捨て方・処分方法について解説をしてきましたがいかがでしたでしょうか?

マッサージチェアは何といっても大きさと重量があり、とても1人での運搬は難しいものです。無理して自力で処分しようとすると身体を痛める危険性もあるので、安全な方法で手間なく処分する処分方法がおすすめです。

マッサージチェアは高価なものでもあるので、状態が良い場合は買取という手段もあります。商品の状態に応じて処分方法を決めてみてください。

とにかく手間が掛かるものでもあるため、費用が掛かったとしても積極的に処分を進めて行きましょう。

マッサージチェアの運搬ができずに捨て方に悩んでいる方、マッサージチェア以外にも処分したいものがあるという方は、ぜひ不用品回収業者への依頼を検討してみてください。

お助けうさぎは東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・山梨を中心に不用品回収サービスをおこなっている会社です。家具や家電、日用品などあらゆるものを回収できます。もちろんマッサージチェアも回収可能です。

不用品回収の他にも、粗大ゴミ回収・ゴミ屋敷清掃・遺品整理などあらゆるニーズにお応えいたします。ハウスクリーニングにも対応しておりますので、回収のついでに清掃をしてほしいというご要望にもお応えできます。

料金は分かりやすい定額パックをご用意しています。一番お得に処分できる金額でご提示いたしますので、余計な費用が掛かってしまうこともありません。

お問い合わせは24時間365日いつでも受け付けておりますので、まずはお見積もりだけという方もぜひお気軽にご相談ください。ご相談やお見積もりは無料でおこなわせていただいております。

お助けうさぎのサービスについて更に詳しく知りたい方はこちらの「マンガと動画でわかるお助けうさぎ」も併せてご覧ください!

見積もり・相談はすべて無料です!
0120-697-195

【受付時間】09:00〜21:00  年中無休

オオウチ
オオウチ

1994年生まれ。不用品回収歴は5年で、これまでに30,000件以上の不用品回収・ゴミ屋敷の片付けを担当してきました。 チームで協力して迅速かつ丁寧な作業を心掛け、お客様に見積もりの説明を行う際には、分かりやすさに重点をおいて説明をさせて頂いています。 また、お助けうさぎのYoutubeチャンネルで撮影も行っていますので「お助けうさぎYoutube」で検索してみてください。

対応エリア

単品の回収でもOK!

回収可能な不用品一例

関連記事

TOPページへ戻る