
遺品整理メモリーズは関西を中心に遺品整理サービスを展開する遺品整理業者です。
遺品整理に加え、ゴミ屋敷清掃や合同供養などのサービスも提供しています。15,000件を超える豊富な実績と高い専門性を持つスタッフが、誠実に心に寄り添った対応をする点が特徴です。
しかし、遺品整理メモリーズの利用を考えている方の中には、「料金はどのくらいかかるのか」「利用者の評判はどうなのか」といった疑問や不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで本記事では、遺品整理メモリーズの料金やサービス内容、利用者からの評判について紹介します。遺品整理メモリーズの利用を考えている方は参考にしてみてください。
不用品や粗大ゴミ、
どんなゴミでも
格安回収!
お助けうさぎは東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・山梨・群馬・栃木・静岡で不用品回収サービスを提供中です。不用品回収の他にも、粗大ゴミ回収・不用品買取・ゴミ屋敷清掃・遺品整理などあらゆるニーズにお応えいたします。
遺品整理メモリーズのサービス内容や対応エリアについて
まずは遺品整理メモリーズの基本情報をご紹介します。
| 項目名 | 詳細 |
| 対応エリア | 大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、愛知県、山梨県、静岡県、長野県、岐阜県、三重県、広島県、岡山県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県 |
| 最安値プラン | 22,000円~ |
| サービス | 遺品整理、特殊清掃、ゴミ屋敷清掃、空家整理、福祉整理、デジタル遺品整理、非接触型遺品整理、生前整理/生前予約、合同供養 |
| 見積もり費用 | 無料 |
| 即日対応 | 可能 |
| 女性スタッフ | 有 |
| 定額パック | 有 |
| 立ち会いなし対応 | 有 |
| 受付時間 | 24時間/年中無休 |
| 電話番号 | 本社:0120-232-580(7:00~20:00) 横浜支社:0120-458-222(7:00~20:00) |
| 予約方法 | 電話(7:00~20:00)、メール、LINE |
| 住所 | 大阪本社|〒590-0907 大阪府堺市堺区緑町2-121-2 横浜支社|〒240-0041 神奈川県横浜市保土ヶ谷区東川島町27-11 |
| 公式サイト | https://www.ihin-memories.com/ |
遺品整理メモリーズの特徴
- 15,000件を超える実績
- NHKなど多数のメディア取材実績あり
- 無料見積もり・相見積もり歓迎
- 合同供養を自社で実施
- 遺品整理士認定協会の「優良事業所」に認定
遺品整理メモリーズは関西を中心に遺品整理サービスを展開する遺品整理業者です。これまでに15,000件を超える依頼に対応してきた実績があり、経験豊富なスタッフによる丁寧な作業で信頼を得ています。
同社は遺品整理だけでなく、合同供養を自社でおこなっている点も特徴です。遺品をただ整理するだけでなく、故人や遺族の想いを大切にしたサービスを提供しています。また、遺品整理士認定協会から「優良事業所」として認定を受けており、専門性の高さと安心感でも評価されています。
さらに、NHKをはじめとした多くのメディアから取材を受けていることも信頼の証といえるでしょう。見積もりは無料で、相見積もりにも対応しているため、まずは問い合わせをして納得のいく料金で依頼できるか確認をしましょう。
遺品整理メモリーズの評判・口コミ
ここからは、遺品整理メモリーズを利用したユーザーの口コミを紹介していきます。公式ホームページや口コミ公開サイトから集めた口コミを、評価の良いものと悪いものとをピックアップしてご紹介します。
良い評判・口コミ
見積から当日対応まで迅速かつ丁寧でとても安心してお任せすることができました。
LINEでやり取りできたのも良かったです。さらに当日の対応も予定より前倒しで対応頂き、簡易清掃もとても綺麗で全く後片付けする必要がありませんでした。
私の周りでももし同じような状況になった人がいたら自信を持って紹介しようと思います。このアンケートも前倒しで終わって頂いたので、その空き時間で書けました。ありがとうございました
遺品整理メモリーズGoogleビジネスプロフィールより引用
亡くなった主人の実家を息子が建て替える為、親戚の紹介でメモリーズさんにお願いしました。
祖父の代からの三世代分の荷物があるので自力での片付けは諦めていました。予想通り大量の荷物でした。早朝より大人数でテキパキと作業されて1日目にしてほぼ荷物が無くなりびっくりしました。さすがはプロの仕事ですね。2日目にパッカー車6台分の荷物と聞き更に驚きました。
お昼過ぎ無事に遺品整理終了となりました。お金はかかりましたが、家族では片付けきれなかったと思います。お世話になりました。ありがとうございました。
遺品整理メモリーズGoogleビジネスプロフィールより引用
本日家財整理をして頂きました。お見積りから担当して頂いた木村さんが手早く指示されて予定よりも早く終わり助かりました。また暑い中スタッフ皆様もテキパキと段取り良く作業され最後は掃除機や雑巾がけまで丁寧にして頂きました。部屋が綺麗になりとても気持ちよく、こちらにお願いして良かったです。ありがとうございました。
遺品整理メモリーズGoogleビジネスプロフィールより引用
実家仕舞いのため業者さんに相見積もりをとったところ、メモリーズさんが一番安い価格をだしてくれました。かなり安い料金だったのでどうかな?と思いましたが、担当してくれた伊東さんの指示でスタッフの皆さんがテキパキと動かれチームワーク良く、予定よりも早い時間で片付き掃除までしてくださいました。大変な悪天候のなか気持ちよく作業をしてくださりありがとうございました。メモリーズさんにお願いして良かったです。
遺品整理メモリーズGoogleビジネスプロフィールより引用
いい口コミまとめ
- 見積もりから当日の対応まで迅速かつ丁寧
- LINE対応が可能で、やり取りがスムーズ
- 作業スタッフが予定より早く・手際がいい
- 清掃まで丁寧に実施し、仕上がりが綺麗
- 価格面でも納得感がある
評判のいい口コミには、見積もりから当日の対応まで迅速かつ丁寧だったという声がありました。また、スタッフの手際がよく、清掃も丁寧に仕上げてくれたという意見が寄せられています。
遺品整理メモリーズは、15,000件を超える実績と安心の対応力が評価される遺品整理業者です。スムーズに遺品整理を進めたい方や、費用面で納得したい方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。
悪い評判・口コミ
テレビの放送を見たのもあり連絡しましたが、合い見積もりで他社より高かったけど、買取もしてくれると思いココに頼みましたが、買取は一切してくれず、対応も悪く、テレビに出てたというだけでダマされました。テレビ用にいいように映しているのでしょう。他の業者に頼んだ方が断然安くすんだのに・・・本当に悔しいです。後で口コミを見ましたが、先に見たほうがよかったと後悔しています。絶対にこちらでは頼まないほうがいいです。断言できます!
遺品整理メモリーズGoogleビジネスプロフィールより引用
ある人の紹介で引っ越しを頼んだが最悪。2日間の予定が急に1日半にされ解困はしてくれなかった。そのくせ料金は一人前以上に取る。テレビで格好良いこと言ってるみたいだが、利用者から見ればテレビ用のコメント。先日も何気にテレビ観てたら紹介してたので無意識にチャンネルを変えた。職種は違えど牛丼の吉野家が「美味い。安い。速い」をモットーにしてるが、ここは正反対やね。星1つでも勿体ない。0かマイナスで上等。ここで高評価してる連中は身内か関係者か、将又サクラか?今後のために一言。色んな評価があるが、これだけは言える。俺がくだした評価が正解。俺の人生最大の失敗は、ここを選んだこと。
遺品整理メモリーズGoogleビジネスプロフィールより引用
悪い口コミまとめ
- 他社と比べて料金が高いと感じた
- 買取対応をしてもらえなかった
- スタッフや会社の対応が悪かった
- 作業日程を急に短縮された
遺品整理メモリーズに関する悪い口コミには、他社と比べて料金が高いと感じたという声がありました。買取に対応してもらえなかったことや、スタッフの対応・作業日程に不満を持ったという内容も見られます。
遺品整理サービスは業者ごとに料金やサービス範囲が異なります。そのため、1社だけで判断せず、複数社に相談や見積もりを依頼することがおすすめです。様々な業者の対応を比較すると、悪質な業者かどうかの判断もつきやすくなります。
遺品整理業者は基本的に見積もりは無料で行ってくれるため、気になる業者に声をかけてみましょう。
遺品整理メモリーズでできること
遺品整理
遺品整理メモリーズの遺品整理は、故人の思いを大切にしながら一つひとつの遺品を丁寧に整理や清掃をする総合的なサービスです。
残された家族にとって遺品整理は精神的にも肉体的にも大きな負担となりますが、経験豊富なスタッフが誠実にサポートすることで、その負担を大幅に軽減してくれます。
遺品を単なる「不用品」として扱うのではなく、供養の心を持って丁寧に対応する姿勢が特徴で、遺族が安心して任せられる点が強みとなっています。
ゴミ屋敷清掃
遺品整理メモリーズのゴミ屋敷清掃は、生活ごみや不用品が長期間にわたり積み重なり、自力では片付けが困難になってしまった住居を徹底的に片付けるサービスです。
大量のごみを一気に撤去するだけでなく、悪臭や害虫が発生しているケースにも対応可能で、専門スタッフが安全面に配慮しながら迅速に作業を進めます。
依頼者の希望に応じて清掃や消毒もおこなうため、片付け後はすぐに安心して生活できる環境が整います。「誰にも見られたくない」と不安を抱える方でも、秘密厳守で対応してもらえる点も安心材料です。
デジタル遺品整理
遺品整理メモリーズのデジタル遺品整理は、パソコンやスマートフォン、クラウドサービスなどに残されたデータやアカウントを適切に処理するサービスです。
写真や動画といった思い出のデータを大切に残す一方で、SNSやオンライン契約情報、インターネットバンキングなど、放置すると危険につながる情報は確実に削除・整理してもらえます。
近年は「デジタル遺品」の取り扱いが社会的にも注目されており、専門知識を持つスタッフが対応することで、家族は安心して整理を任せられます。
生前整理
遺品整理メモリーズの生前整理は、元気なうちに自分の持ち物や生活環境を整理し、将来遺族にかかる負担を軽くするためのサービスです。
不要なものを片付けて生活空間をすっきりさせることで、毎日の暮らしやすさが向上するだけでなく、今後の人生設計を考えるきっかけにもなります。
また、自分の意思で残したいものや手放したいものをあらかじめ決めておけるため、家族にとっても「どう処分すればいいのか」という迷いをなくせます。
合同供養
遺品整理メモリーズの合同供養は、仏壇や人形、写真、思い入れのある品々を僧侶による供養を経て丁寧に送り出すサービスです。
単なる廃棄処分ではなく、故人や持ち主への感謝を込めた「お別れの儀式」として位置づけられており、依頼者の気持ちに寄り添った形で実施されます。
供養は自社でおこなっているため安心して任せることができ、遺族にとっても気持ちの区切りをつける大切な機会となります。心を込めた供養によって、「ただ片付ける」のではなく、「想いまできちんと整理する」という姿勢が表れています。
遺品整理メモリーズの料金プラン
| プラン名 | 料金目安 |
| 1R | 22,000円~ |
| 1DK | 55,000円~ |
| 2DK | 88,000円~ |
| 3DK | 143,000円~ |
遺品整理メモリーズの料金は基本料金を基準としていますが、実際の費用は遺品の量や搬出経路、現場の状況などによって変動します。同社では電子見積もりシステムを導入しており、担当者ごとの見積金額にばらつきが出にくい仕組みになっています。
料金プランに含まれるオプション
- 遺品整理
- 貴重品の捜索
- 家財道具の買取
- 残置物の処分
- 遺品の分配配送(※距離・数量・重量制限あり)
- 害虫駆除
- 養生
- 遺品の供養(※数量制限あり)
- 簡易清掃
- 解約手続きの代行
遺品整理メモリーズの料金プランには、遺品整理をはじめ、貴重品の捜索や家財道具の買取、残置物の処分など、さまざまな作業が含まれています。
ただし、数量や条件によっては追加料金が発生する場合もあるため、事前に詳細を確認したうえで依頼することが大切です。見積もり時に、どこまで料金に含まれるのかをしっかり確認しておくと安心です。
遺品整理メモリーズの利用の流れ
- 問い合わせ・見積もり
メールや電話で問い合わせをすると、スタッフが相談や見積もりのために訪問します。実際に作業をおこなう部屋を確認し、約30分で正確な見積金額を提示してもらえます。 - 打ち合わせ・準備
見積もり内容に納得したら、作業日時や作業方法について打ち合わせをおこないます。作業当日までに必要な遺品や形見を事前に選別しておくこともできます。 - 作業開始・査定
作業が始まると、不要と判断された遺品の中でも価値のあるものについては、スタッフが査定をおこない、買取可能な品物はその場で買い取ってくれます。 - 分別・梱包・搬出
遺品は徹底的に分別され、使えるものはリサイクルに回すことで、処分量を最小限に抑えます。貴重品は専用ボックスにまとめて、必ず依頼者に引き渡します。 - 清掃・作業完了
最後に部屋の簡易清掃をおこない、依頼者に最終確認をしてもらいます。その後、現金で精算し、すべての作業が完了します。
遺品整理メモリーズの問い合わせ方法
遺品整理メモリーズへの問い合わせは、3通りの方法があります。急ぎで依頼したい方から、まずは見積もりを確認したい方まで、状況に合わせて選べるのが特徴です。
電話での問い合わせ
日程を早く決めたい場合や、直接スタッフと話して確認したい内容がある場合は電話がおすすめです。担当者に状況を伝えながら相談できるため、話がまとまりやすく、その場で見積もりの日程まで進められることもあります。
遺品整理メモリーズの電話受付は午前7時から午後8時までとなっており、年中無休で対応しています。平日だけでなく土日や祝日も連絡できるため、仕事や家庭の都合で忙しい方でも安心して相談できます。
<電話番号>
遺品整理メモリーズ本社 電話窓口:0120-232-580
遺品整理メモリーズ横浜支社 電話窓口:0120-458-222
<受付時間>
遺品整理メモリーズ本社:7:00~20:00
遺品整理メモリーズ横浜支社:7:00~20:00
メールでの問い合わせ
遺品整理メモリーズでは、メールでのお問い合わせも可能です。公式サイトの「お問い合わせ/かんたん見積もり」ボタンから申し込めます。
入力フォームに必要事項を記入して送信すると、内容を確認したうえでスタッフから折り返しご連絡があります。部屋の写真やご要望もあわせて送信しておくと、よりスムーズにやり取りが進みます。
なお、21時以降に送信されたお問い合わせには、翌朝7時以降に順次お電話で連絡がきます。急ぎの相談でなければ、夜のうちに依頼を送信しておくのも便利です。
LINEでの問い合わせ
LINEからの問い合わせにも対応しています。普段から使い慣れているアプリで気軽にやり取りができるため、電話やメールよりも手軽に感じる方も多いでしょう。
遺品整理メモリーズ公式ホームページにある「LINE相談窓口」ボタンを押して友達登録をおこないましょう。
「ちょっと気になることを確認したい」「まずは概算を知りたい」といった軽い相談にも利用しやすいため、初めて依頼する方にもおすすめの方法です。
遺品整理メモリーズはこんな人におすすめ
遺品整理メモリーズの利用を検討している方で、下記のような状況に当てはまる場合は特におすすめとなっています。
実績豊富な業者に依頼したい人
遺品整理メモリーズは、これまでに15,000件を超える依頼に対応してきた実績があります。遺品整理はご家庭によって状況が異なり、部屋の間取りや品物の種類、遺族の希望もさまざまです。
豊富な経験がある業者であれば、特殊な状況にも柔軟に対応でき、安心して任せられます。経験に基づいたノウハウで効率的かつ丁寧に作業を進めてもらえるので、「初めての遺品整理で不安がある」「複雑な事情があるからしっかり対応してほしい」という方には特におすすめです。
メディア取材歴のある信頼できる会社を探している人
遺品整理メモリーズは、NHKをはじめとする数多くのメディアで紹介された実績があります。テレビや新聞といった公共性の高いメディアに取り上げられるのは、それだけ業界内外から注目され、信頼を得ている証拠です。
「口コミだけでは不安」「信頼性のある会社にお願いしたい」という方にとって、メディア実績は大きな安心材料になるでしょう。会社の透明性や社会的評価を重視する方には特に適しています。
まずは見積もりを比較してから決めたい人
遺品整理を依頼するうえで気になるのが料金です。遺品整理メモリーズでは見積もりが無料で、さらに相見積もりにも快く対応してくれます。
そのため、複数の業者と比較したうえで、納得できる料金やサービス内容を選びたい方にぴったりです。「費用面で失敗したくない」「サービス内容をしっかり比較検討してから決めたい」という方は、まず気軽に見積もりを取ってみると良いでしょう。
遺品を供養までしっかりお願いしたい人
遺品整理メモリーズの大きな特徴のひとつが、合同供養を自社で実施している点です。遺品整理では「ただ処分する」のではなく、故人の想いや遺族の気持ちを尊重することが求められます。
供養までしっかり対応してくれる業者であれば、「遺品を大切に扱ってほしい」「気持ちの整理も兼ねて依頼したい」と考える方に安心です。形式的な片付けではなく、心に寄り添った整理を求める方に適したサービスといえるでしょう。
専門性や安心感を重視する人
遺品整理メモリーズは、遺品整理士認定協会から「優良事業所」に認定されています。これは、一定の基準を満たした専門性と信頼性を持つ業者だけが認められるものです。認定を受けていることで、作業の質やスタッフの知識面でも安心できます。
「トラブルなくスムーズに進めたい」「しっかり資格を持った業者に依頼したい」という方にとって、こうした専門性の高さは大きな判断材料になるでしょう。
遺品整理メモリーズがおすすめではない人
次のような要望があるという場合は、遺品整理メモリーズへの依頼はあまりおすすめできません。
しかしながら、相談をすることで要望に応えてくれる場合もあるため、一度問い合わせをしてみて話を聞いてみることをおすすめします。
東北や九州にお住いの人
遺品整理メモリーズの公式サイトでは、対応エリアが関西・関東・中部・中国・四国地方と案内されています。大阪や兵庫、東京や神奈川、広島や香川など幅広く対応していますが、東北や九州は対象外です。
そのため、これらの地域にお住まいの方はご利用いただけません。お近くで依頼したい場合は、東北や九州を対応エリアとしている遺品整理業者を探すことをおすすめします。
夜中や早朝に問い合わせしたい人
遺品整理メモリーズの電話受付時間は、本社・横浜支社ともに午前7時から午後8時までです。また、メールでの問い合わせも21時以降に送信した内容は翌朝7時以降に順次対応となります。
どうしても夜間や早朝に連絡を取りたい場合は、24時間対応している業者をご検討ください。
よくある質問
遺品整理メモリーズの公式ホームページに掲載されている質問の一部をご紹介します。遺品整理サービスを依頼する際に気になるポイントでもあるため、チェックしてみてください。
見積の所要時間と金額提示はいつか?
遺品整理メモリーズでは、見積もりはお部屋の広さによって異なりますが、通常は30分以内に完了します。その場で金額や見積書を受け取れるため安心です。無料見積もりに加えて、立ち会い不要の「クイック見積サービス」もあり、送った情報をもとに、60分以内に電話で金額を伝えてもらえます。
本当にどんな現場でも清掃してもらえるのか?
遺品整理メモリーズでは、自殺現場やゴミ屋敷での孤独死など特殊な現場にも対応しています。フローリングや畳、浴槽など、場所に応じた方法で清掃をおこない、臭いの原因も徹底的に取り除きます。さまざまな現場に対応してきた豊富な経験と実績があります。
ゴミ屋敷と分からないように作業できるか?
遺品整理メモリーズでは、作業を周囲に知られたくないという依頼にも配慮しています。すべての品物を段ボールに梱包し、まるで引っ越し作業のように品物を運び出すことができます。特に集合住宅で依頼されることが多く、住人や近隣の方の目を気にせずに作業できるよう工夫されています。
個人情報の取扱いや守秘義務は大丈夫か?
遺品整理メモリーズでは、個人情報や作業内容の取扱いについて秘密厳守を徹底しています。厳重な管理体制で対応しているため、ご依頼者様のプライバシーを守りつつ、安心して作業を任せられます。
遺品整理業者を利用するメリット・デメリット
ここからは、一般的な遺品整理業者におけるメリットとデメリットについて解説します。遺品整理業者への依頼を検討している方は参考にしてください。
メリット
手間がかからない
遺品整理業者を利用する場合、分別作業や搬出作業はすべてスタッフがおこなってくれます。その他、養生作業や解体作業などに対応している業者もあり、安全かつ手間をかけずに遺品を整理できます。
柔軟な日程調整が可能
遺品整理業者は即日対応可能や深夜・早朝の時間帯に回収可能な業者が多いです。自治体の場合は申し込み期限や時間指定不可などの制約がありますが、遺品整理業者であれば希望に合わせて柔軟な対応をしてくれます。
回収可能な品目が多い
一般的に自治体はテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機の家電4品目やパソコン、自転車など回収できない品目が多くあります。遺品整理業者では自治体で断られる品目のほとんどが回収可能です。
遺品の買取が可能
遺品整理業者は遺品整理と並行して買取に対応している業者が多いです。家具や家電、貴金属などは高価買取が可能な場合もあります。回収費用から買取価格を値引くことができるので、コストダウンに期待できます。
大量の遺品を一度で処分できる
遺品整理業者はたくさんの遺品を一気にまとめて整理してくれます。自治体だと品目によって回収日が異なる場合や量が多すぎて回収不可となる場合がありますが、遺品整理業者であれば種類や量に関係なく一度で処分することが可能です。
デメリット
自治体に比べると費用が割高
手間がかからず便利な遺品整理業者ですが、自治体に比べると料金は高い傾向にあります。自治体の不用品回収費用は数百円〜数千円ですが、遺品整理業者は数千円〜数万円の料金設定が多いです。
業者選びが難しい
遺品整理業者は数が多く、その中には悪徳業者や違法業者もいます。悪質なぼったくり被害などのトラブルに遭わないためにも、業者選びの際はしっかりと安全な業者か見極める必要があります。また、料金形態やサービス内容も業者によって異なるので、自分に合った業者を選ぶことも大切です。
業者選びに失敗しないためにできること
相見積もりをしよう
相見積もりとは、複数の業者に見積もりを出してもらい、比較・検討することをいいます。相見積もりをする際は、一括見積もりサイトを活用することで手間が省けます。
最近では様々な一括見積もりサイトがあり、条件を入力すると一度で複数の業者の見積もり金額やサービス内容を知ることが可能です。複数の業者を比較して、自分に合ったサービスや料金の業者を選びましょう。
口コミやホームページをチェックしよう
口コミの評判やホームページをしっかりチェックしましょう。口コミは公式ホームページだけでなく、GoogleマップやX(旧Twitter)、「ゴミナビ」などの口コミサイトといった、あらゆるツールを活用してチェックすることが大切です。悪質とされる業者の場合、利用者から低評価の口コミが多く投稿されている可能性が高いため、良い判断材料となります。
また、ホームページには料金設定が明確に提示されているか、所在地や連絡先、古物商許可などが記載されているかを確認しましょう。
追加料金の有無やキャンセル料を確認しよう
遺品整理業者を利用するうえで最も起こりやすいのが、追加料金を請求されたというトラブルです。追加料金の発生を防ぐためには、はじめにどのような場合に追加料金が発生するのかを確認することが大切です。
また、遺品整理業者の多くが無料出張見積もりをおこなっています。現場で直接見てもらい、正確な見積もり金額を出してもらうこともトラブルを防ぐ方法の1つです。
キャンセル無料の期間も遺品整理業者によって異なるので、いつまでならキャンセル料が無料なのかも前もって確認しておきましょう。
まとめ
遺品整理メモリーズは15,000件を超える実績を持つ、供養まで対応できる遺品整理業者です。
遺品整理やゴミ屋敷の清掃、デジタル遺品整理など、幅広いサービスを手がけており、遺品整理士認定協会から「優良事業所」として認定されています。
口コミでは、迅速かつ丁寧な対応や清掃の質を高く評価する声がある一方で、料金や対応について不満を感じたという意見も見受けられました。
そのため、遺品整理メモリーズの利用を検討する際は、自分が希望するサービスが含まれているかどうかを確認し、複数の業者と相見積もりを取って比較検討することが重要です。
不用品や粗大ゴミ、
どんなゴミでも
格安回収!
お助けうさぎは東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・山梨・群馬・栃木・静岡で不用品回収サービスを提供中です。不用品回収の他にも、粗大ゴミ回収・不用品買取・ゴミ屋敷清掃・遺品整理などあらゆるニーズにお応えいたします。