
不用品回収トラッシュアップ東京は一都三県を中心に不用品回収サービスを展開する不用品回収業者です。
不用品回収に加えて、ゴミ屋敷の片付けや引越しサポートといったサービスも提供しています。また、不用品回収と同時に不用品買取サービスを利用することも可能であり、回収費用を抑えて不用品処分ができます。
しかし、トラッシュアップ東京の利用を考えている方の中には、「安全な業者だろうか」「高額請求されないだろうか」と不安を感じている方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、不用品回収トラッシュアップ東京の料金やサービス内容、利用者からの評判について紹介します。トラッシュアップ東京の利用を考えている方は参考にしてみてください。
不用品や粗大ゴミ、
どんなゴミでも
格安回収!

お助けうさぎは東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・山梨・群馬・栃木・静岡で不用品回収サービスを提供中です。不用品回収の他にも、粗大ゴミ回収・不用品買取・ゴミ屋敷清掃・遺品整理などあらゆるニーズにお応えいたします。
不用品回収トラッシュアップ東京をご紹介しているエリアはこちら
東京都の不用品回収 | 千代田区の不用品回収 | 港区の不用品回収 | 練馬区の不用品回収 | 目黒区の不用品回収 | 豊島区の不用品回収 | 府中市の不用品回収
不用品回収トラッシュアップ東京のサービス内容や対応エリアについて
まずは不用品回収トラッシュアップ東京の基本情報をご紹介します。
項目名 | 詳細 |
対応エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県(※埼玉・千葉・神奈川は一部の市区町村を除く) |
最安値プラン | 5,000円~(その他単品料金あり) |
サービス | 不用品回収、粗大ゴミ回収、ゴミ屋敷・空き家の不用品回収、オフィス・店舗の不用品回収 |
見積もり費用 | 無料 |
即日対応 | 可能 |
女性スタッフ | 有 |
定額パック | 有 |
立ち会いなし対応 | 有 |
受付時間 | 24時間 |
電話番号 | 0120-370-241(9:30~18:30 ※月曜を除く) |
予約方法 | 電話、メール、LINE |
住所 | 〒157-0073 東京都世田谷区砧8-32-41(グレイス成城201) |
公式サイト | https://trashup.co.jp/ |
不用品回収トラッシュアップ東京の特徴
- 迅速な対応
- 追加料金無しのリーズナブルな料金設定
- 環境に配慮したリサイクル
- 専門スタッフによる作業
- 回収対象が幅広い
不用品回収トラッシュアップ東京は、関東を中心に一都三県でサービス展開している不用品回収業者です。
年間約1,800件の対応実績があり、幅広いサービスを提供しています。
ごみ屋敷の清掃やオフィス・店舗の不用品回収にも対応しており、急な引っ越しや片付けにも柔軟に対応可能です。
回収料金は間取りや物量によって異なりますが、事前に無料見積もりが可能なため、安心してご利用いただけます。まずは見積もりを依頼して確認してみてはいかがでしょうか。
不用品回収トラッシュアップ東京の評判・口コミ
ここからは、不用品回収トラッシュアップ東京を利用したユーザーの口コミを紹介していきます。公式ホームページや口コミ公開サイトから集めた口コミを、評価の良いものと悪いものとをピックアップしてご紹介します。
良い評判・口コミ
スピーディに物を運んで下さいました。また作業員の方々が親切に対応して下さり大変助かりました、また機会があれば申し込みしたいです。本日は誠にありがとうございました。
不用品回収トラッシュアップ東京ホームページより引用
電話対応から片付け最後の掃除までしていただき助かりました。以前他の回収業者に依頼した事がありましたが上からのものの言い方をされました。トラッシュアップさんはとても丁寧に対応してくださり、また何かあればお願いしたいです。とても気持ち良かったです、ありがとうございました。
不用品回収トラッシュアップ東京ホームページより引用
色々な業者の方に見積もり依頼を頼んでいましたが、こちらの業者の方が一番丁寧に説明して下さったので依頼致しました。作業の方も早急に丁寧に作業をして下さり大変助かりました、作業員さんも嫌な顔ひとつせず気持ち良く対応して下さりました。また何かあればお願いします。
不用品回収トラッシュアップ東京ホームページより引用
とても良い業者さんです。直前になって運搬に支障ができてしまったのですが、問題なく迅速にやって頂きました。見積もり通りで、説明も丁寧にしてくださいました。初めてでしたが、皆さんの口コミの通りでした。
また何かあったら、こちらにお願いします。
不用品回収トラッシュアップ東京Google口コミより引用
いい口コミまとめ
- 作業スタッフの対応が良い
- 電話対応が良い
- 作業がスピーディーで丁寧
- 料金体系が分かりやすい
- 依頼者のニーズに臨機応変に対応
評判のいい口コミには、対応の良さや費用面が明瞭という点で満足したという声がありました。また、作業が丁寧かつスピーディーという点も評価されていました。
不用品回収トラッシュアップ東京は業界最安値を目指す不用品回収業者であり、事前に無料見積もりを提供しているので、安心して相談ができます。
複雑な料金体系や追加料金はなく、料金が明確なので、初めて不用品回収を利用する方でも安心してご依頼いただけます。料金に不安がある方も、まずは相談してはいかがでしょうか。
悪い評判・口コミ
不用品回収トラッシュアップ東京の悪い評判や口コミは確認できませんでした。口コミだけでは一概には判断できませんが、安心して利用できる業者であると思われます。
不用品回収サービスは、業者によってサービス内容や対応、料金が大きく異なります。満足できるサービスを提供してもらうためにも、複数社に相談や見積もりを依頼することがおすすめです。様々な業者の対応を比較すると、悪質な業者かどうかの判断もつきやすくなります。
不用品回収業者は基本的に見積もりは無料で行ってくれるため、気になる業者に声をかけてみましょう。
不用品回収トラッシュアップ東京でできること
不用品回収
不用品回収トラッシュアップ東京の不用品回収は、最短即日で迅速に対応可能です。自治体回収してもらえない家電製品や、捨て方や分別方法がわからない大型の不用品も、分別不要で一括回収できます。
家具や家電などの単品回収から、お得な積み放題パックまで、多様なプランを用意しています。追加料金は一切なく、明確な料金体系で安心して利用できます。
また、経験豊富で専門的な知識を持ったスタッフが、不用品を迅速かつ丁寧に取り扱うので、家具や家電の処分も安心して任せられそうです。
ゴミ屋敷清掃
不用品回収トラッシュアップ東京はゴミ屋敷の片付けにも対応しています。不用品の中に埋もれた貴重品の取り扱いを慎重に行い、近隣事情やプライバシーに配慮しながら丁寧な対応が可能です。
また、大容量の回収に適した料金プランも用意されているので費用面でも心配なく利用できます。
法人企業の不用品回収
不用品回収トラッシュアップ東京ではオフィスや店舗の不用品回収にも対応しています。事業ごみや特殊ごみを適正に処理可能であり、専門のプロが在籍しています。さらに安全性にも配慮し、作業時の設備破損を防ぐ為に徹底した管理を行っています。
立会いが難しい場合やスケジュールの調整が困難な場合は、事前に鍵を預かった上で、立会いなしで作業をする事も可能です。
不用品回収トラッシュアップ東京の料金プラン
不用品回収トラッシュアップ東京の基本料金は次の通りです。
トラックサイズプラン名 | 料金目安 |
かごプラン | 5,000円〜 |
軽トラック | 15,000円〜 |
1.5tトラック | 30,000円〜 |
2tトラック | 57,000円〜 |
不用品回収トラッシュアップ東京の料金は、単品回収もしくは回収時に利用するトラックの大きさで異なってきます。また見積時に全ての費用を含めた合計金額を提示可能であり、基本的に追加料金はありません。まずは見積もりを行ってみてはいかがでしょうか。
料金プランに含まれるオプション
- 人件費
- 作業費
- 家電リサイクル費用
- 車両費
不用品回収トラッシュアップ東京の料金プランでは諸費用はすべて込みになっております。基本的には追加料金は発生しませんが、エレベーターが使用できない場合の階段での運搬作業等、追加料金が発生するケースもございます。
問い合わせのときに一度追加料金の有無を確認することをおすすめします。
不用品回収トラッシュアップ東京の利用の流れ
- お見積り・ご相談
まずは電話、メール、LINEのいずれかで問い合わせをしましょう。受付しています。荷物が多すぎて伝えきれない場合は、全体の写真を共有するとスムーズです。 - 予約内容の確認後、作業開始
作業当日、改めて料金や作業内容の確認をさせていただき、ご納得いただけましたら作業開始です。壁や床を傷つけないよう、必要な個所に保護を行います。 - 作業完了
作業後に全体を確認いただき、問題なければ簡易清掃をして作業完了となります。 - お支払い
現金でお支払いいただき、領収書をお渡しして終了です。
不用品回収トラッシュアップ東京の問い合わせ方法
不用品回収トラッシュアップ東京には3種類の問い合わせ方法があります。不用品回収業者としては問い合わせがしやすい業者であるといえるでしょう。
電話での問い合わせ
急ぎでの不用品回収を希望する場合は、電話での問い合わせがおすすめです。即座にオペレーターからの回答を得ることが出来ます。また、言葉で伝える事で細かい情報共有も出来ます。
電話受付は午前9時30分から午後18時30分までの受付となり、月曜日のみ定休日になります。
問い合わせの際は事前に不用品の量やサイズを把握しておくとスムーズな見積が可能です。
<電話番号>
不用品回収トラッシュアップ東京 電話窓口:0120-370-241
<受付時間>
9:30~18:30(月曜除く)
メールでの問い合わせ
メールで問い合わせを行う場合は、不用品回収トラッシュアップ東京ホームページにある問い合わせフォームから問い合わせをします。
ボタンを押すと問い合わせフォーム画面が表示されるため、名前や住所、依頼したい内容を入力します。
無料見積もりを希望の方は、問い合わせの際に、回収品の名称と数、高さ・幅・奥行きのサイズ、階段作業の有無を記入するとスムーズです。
LINEでの問い合わせ
LINEを利用して問い合わせを行うことも可能です。LINEでのお問い合わせですと、スマホから写真を送る事も出来るので、視覚的に情報を共有することが出来ます。
不用品回収トラッシュアップ東京公式ホームページにある「LINEでお見積り」ボタンを押すと、QRコードが表示されるので、こちらから友達追加が出来ます。
友達登録後に、お問い合わせ内容を入力し、送信することでお問い合わせが完了します。
不用品回収トラッシュアップ東京はこんな人におすすめ
不用品回収トラッシュアップ東京に不用品回収してもらうことを検討しているという人で、下記のような状況である方は特におすすめとなっています。
急いで不用品回収を行いたい人
不用品回収トラッシュアップ東京は、最短即日での対応が可能なので、急な引っ越しや片付けにも迅速に対応いたします。
また、不用品回収トラッシュアップ東京の軽トラパックは、作業の平均時間が約30分と非常にスピーディーです。短時間で効率的に不用品を回収できるため、忙しい方や急ぎの片付けが必要な方にも最適です。
費用面に不安がある人
不用品回収トラッシュアップ東京では、費用面に不安がある方にも安心してご利用いただけます。
事前に無料見積もりを行い、費用を明確に提示するため、追加料金が発生する心配はありません。軽トラパックなどの分かりやすい料金プランが用意されており、見積もり時に回収費用をしっかり確認できるので、予算を超えることなく安心です。
オフィス・店舗の不用品を処分したい法人所属の人
不用品回収トラッシュアップ東京は、オフィスや店舗の大量の不用品処分にも対応しています。
移転や閉店に伴い、大型の家具や機器を効率的に回収し、法人のお客様の負担を軽減します。スピーディーな作業で、業務に支障をきたすことなく不用品を処理できます
ゴミ屋敷の片付けを行いたい人
不用品回収トラッシュアップ東京では、ゴミ屋敷の片付けを行っています。
豊富な経験を持つスタッフが、不用品を丁寧に仕分けてスピーディーに搬出します。作業中はプライバシーを守り、周囲への配慮を欠かしません。迅速かつ効率的な作業で、安心して依頼できそうです。
不用品回収トラッシュアップ東京がおすすめではない人
次のような要望があるという場合は、不用品回収トラッシュアップ東京への依頼はあまりおすすめできません。
しかしながら、相談をすることで要望に応えてくれる場合もあるため、一度問い合わせをしてみて話を聞いてみることをおすすめします。
少量の不用品のみ処分したい人
不用品回収トラッシュアップ東京は、大量の不用品の回収に特化しているため、少量の不用品のみ処分したい場合には、別の小規模な回収サービスに特化した不用品回収業者を利用した方が効率的です。
回収の規模に合わせた業者選びをすることで、よりスムーズに作業を進めることができます。
エレベーターが使用できない場所からの依頼を行う人
不用品回収トラッシュアップ東京では、エレベーターが使用できない場合でも回収作業に対応しています。しかし、階段での搬出作業が必要になる場合は追加料金が発生することがある為、事前に問い合わせ時点で確認しておくことをおすすめします。
よくある質問
不用品回収トラッシュアップ東京の公式ホームページに掲載されている質問の一部をご紹介します。不用品回収サービスを依頼する際に気になるポイントでもあるため、チェックしてみてください。
物件の明け渡しが迫っていて時間が無いのですが、即日での対応は可能ですか?
不用品回収トラッシュアップ東京の公式ホームページによると、可能な限り即日での対応が可能との記載があります。問い合わせの時点で事前に希望日時を共有し、対応可能かどうかを聞いてみることをおすすめします。
通常ごみも混ざっていますが、回収作業は可能ですか?
不用品回収トラッシュアップ東京の公式ホームページによると、通常ごみが混ざっている場合でも回収作業が可能です。ただし、食品や液体類は回収対象外となるため、事前に分別作業を行い、それらを取り除いた後に回収を進めます。この手順により、適切に回収作業が行われ、衛生面にも配慮されています。
作業当日に荷物が追加になった場合、当日に追加の配車を依頼する事はできますか?
不用品回収トラッシュアップ東京の公式ホームページによると、作業当日に荷物が追加になった場合にも対応可能です。ご予約時にお聞きした物以外の荷物についても、お客様のご希望に応じて追加で回収作業を行っています。当日の追加対応も柔軟に対応していますので、安心してご依頼いただけます。
不用品回収業者を利用するメリット・デメリット
ここからは、一般的な不用品回収業者におけるメリットとデメリットについて解説します。不用品回収業者への依頼を検討している方は参考にしてください。
メリット
手間がかからない
不用品回収業者を利用する場合、分別作業や搬出作業はすべてスタッフがおこなってくれます。その他、養生作業や解体作業などに対応している業者もあり、安全かつ手間をかけずに不用品を処分できます。
柔軟な日程調整が可能
不用品回収業者は即日対応可能や深夜・早朝の時間帯に回収可能な業者が多いです。自治体の場合は申し込み期限や時間指定不可などの制約がありますが、不用品回収業者であれば希望に合わせて柔軟な対応をしてくれます。
回収可能な品目が多い
一般的に自治体はテレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機の家電4品目やパソコン、自転車など回収できない品目が多くあります。不用品回収業者では自治体で断られる品目のほとんどが回収可能です。
不用品の買取が可能
不用品回収業者は不用品の回収と並行して買取に対応している業者が多いです。家具や家電、貴金属などは高価買取が可能な場合もあります。回収費用から買取価格を値引くことができるので、コストダウンに期待できます。
大量の不用品を一度で処分できる
不用品回収業者はたくさんの不用品を一気にまとめて回収してくれます。自治体だと品目によって回収日が異なる場合や量が多すぎて回収不可となる場合がありますが、不用品回収業者であれば種類や量に関係なく一度で処分することが可能です。
デメリット
自治体に比べると費用が割高
手間がかからず便利な不用品回収業者ですが、自治体に比べると料金は高い傾向にあります。自治体の回収費用は数百円~数千円ですが、不用品回収業者は数千円~数万円の料金設定が多いです。
業者選びが難しい
不用品回収業者は数が多く、その中には悪徳業者や違法業者もいます。ぼったくり被害などのトラブルに遭わないためにも、業者選びの際はしっかりと安全な業者か見極める必要があります。また、料金形態やサービス内容も業者によって異なるので、自分に合った業者を選ぶことも大切です。
業者選びに失敗しないためにできること
相見積もりをしよう
相見積もりとは、複数の業者に見積もりを出してもらい、比較・検討することをいいます。相見積もりをする際は、一括見積もりサイトを活用することで手間が省けます。
最近では様々な一括見積もりサイトがあり、条件を入力すると一度で複数の業者の見積もり金額やサービス内容を知ることが可能です。複数の業者を比較して、自分に合ったサービスや料金の業者を選びましょう。
口コミやホームページをチェックしよう
口コミの評判やホームページをしっかりチェックしましょう。口コミは公式ホームページだけでなく、GoogleマップやX(旧Twitter)、「ゴミナビ」などの口コミサイトといった、あらゆるツールを活用してチェックすることが大切です。
また、ホームページには料金設定が明確に提示されているか、所在地や連絡先、古物商許可などが記載されているかを確認しましょう。
追加料金の有無やキャンセル料を確認しよう
不用品回収業者を利用する上で最も起こりやすいのが、追加料金を請求されたというトラブルです。追加料金の発生を防ぐためには、はじめにどのような場合に追加料金が発生するのかを確認することが大切です。
また、不用品回収業者の多くが無料出張見積もりをおこなっています。現場で直接見てもらい、正確な見積もり金額を出してもらうこともトラブルを防ぐ方法の1つです。
キャンセル無料の期間も不用品回収業者によって異なるので、いつまでならキャンセル料が無料なのかも前もって確認しておきましょう。
まとめ
不用品回収トラッシュアップ東京は、「業界最安値に挑戦」を掲げ、わかりやすい料金プランでの提示を行い、初めての方でも利用しやすい不用品業者です。
電話・メール・LINEでの見積もりや相談が可能で、最短即日対応、ゴミ屋敷清掃、法人向け回収など、幅広いニーズに対応できる柔軟性も強みとしています。
ただし、エレベーターがない建物等の階段作業では追加料金が発生してしまう可能性もあり、事前の確認をしっかり行う事が大切です。
不用品回収トラッシュアップ東京の利用を検討している方は、まずは複数の業者から相見積もりを取ることをおすすめします。そうすることで、ご自身の状況に最も合った、納得のいく料金とサービスを提供してくれる業者を見つけることができるでしょう。
不用品や粗大ゴミ、
どんなゴミでも
格安回収!

お助けうさぎは東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・山梨・群馬・栃木・静岡で不用品回収サービスを提供中です。不用品回収の他にも、粗大ゴミ回収・不用品買取・ゴミ屋敷清掃・遺品整理などあらゆるニーズにお応えいたします。