断捨離のすごい効果8選!得られる良い効果と失敗しないためのコツ
ゴミ屋敷遺品整理や片付け業者の口コミを信じるべきか疑問が生じることがあります。
インターネット上の口コミは実際の評判と異なる可能性があり、業者がライターに作成を依頼しているものもあるため慎重に判断すべきです。
口コミは参考程度と捉え、遺品整理業者選びにおいては料金やサービス内容、実績などの客観的なポイントを重視しましょう。信頼できる業者の特徴を知り、複数業者を比較検討することが大切です。
本記事では口コミについての考え方や信頼できる業者について徹底解説しています。
この記事を読むと以下のことが分かります。
・口コミの信ぴょう性
・信頼できる遺品整理業者の見極め方
・依頼する際の費用相場
遺品整理業者の口コミは信じて大丈夫?
遺品整理業者を選ぶ際に口コミ情報は大変役立つものですが、その一方ですべてを鵜吞みにして信じることには一定のリスクがあります。
さまざまな情報源を総合的に判断し、自分に適した業者を見極めることが重要となります。
まずは口コミをどの程度信じてよいか、また口コミの見方について解説します。
ネット上の口コミは参考程度にするべき
インターネット上の口コミ情報は遺品整理業者を比較検討する際の重要な手がかりとなります。
しかし、すべての口コミが正確であるとは限らないため慎重に活用することが重要です。
一部の口コミは企業の自己PRのためやライターによって書かれていることがあるため鵜呑みにせず、さまざまな情報から総合的に良し悪しを判断しましょう。
遺品整理や片付け業者を選定する際は口コミだけでなく、料金や作業内容、対応やサービスの評価などのポイントを調査し、複数の業者を比較検討してください。
信じてよさそうな口コミとは?
通常、口コミサイトには不特定のユーザーから複数の口コミが投稿されています。
高評価の口コミばかりが並んでいる場合には、その口コミの内容についても確認することが重要です。具体的なエピソードや詳細な情報が書かれていると信頼性の高い口コミといえます。
また、高評価の口コミに通常の評価や低評価も混じっている場合には一定の信頼性があるとみることができます。
一方で、同じような表現が繰り返されているものや、すべての評価が高評価ばかりとなっている場合は怪しいとみることもできるでしょう。
適切な口コミ情報を参考にして、遺品整理業者を比較検討することが大切です。
ランキングサイトもあくまで参考程度に
ランキングサイトも遺品整理業者を比較検討する際の有益な情報源のひとつですが、こちらもあくまで参考程度に活用すべきです。
ランキングサイトの情報はライターが口コミをリサーチして書いていることが多いため、必ずしも正確でありません。
口コミ情報と同様に、ランキングサイトの情報も鵜呑みにせず総合的に判断して、遺品整理業者を選定しましょう。
信頼できる遺品整理業者とは
信頼できる遺品整理業者を見つけるためには、口コミやランキングサイトなどの情報を活用しつつ、総合的な判断をすることが重要です。
適切な業者を選ぶことで安心して遺品整理を任せることができます。
どのような業者が信頼できるかを解説するため、遺品整理業者の選定の際に活用してください。
見積書が詳細になっている
遺品整理業者を選ぶ際のポイントのひとつに見積書の詳細度が挙げられます。
どのような作業をどれくらいの費用でおこなうのか、1つ1つの料金が明確になっている業者を選ぶことが重要です。これにより、あとで見積に記載されていない費用が発生するようなトラブルを防ぐことができます。
追加料金が発生する場合も、事前に明示されており基本料金含めすべての費用が見積書で確認できる状態であることがベストです。
依頼前にどれくらいの費用がかかるか想像できると安心して遺品整理を依頼できます。
資格や認可を受けている業者
遺品整理業者には資格や認可を受けている業者と受けていない業者があります。
例えば「遺品整理士」などの資格を持っている業者や、廃棄物の処理などに必要な「産業廃棄物収集運搬業許可」「古物商許可」などの認可を受けている業者があります。
遺品整理には法的処理が必要な部分があるため、遺品整理士は必須とされています。
遺品整理業者の中には必要な免許を持たずに営業をしている業者もあるため、選ぶ際には事前にホームページなどで業者の資格や許可を確認してください。
無資格の業者に依頼すると、きちんと作業してくれない、回収されたものが不法投棄されるなどのリスクがあります。
実績が豊富
遺品整理業者選びの際は実績が豊富な業者を選ぶことが大切です。実績が豊富ということは信頼できる可能性が高く、技術も一定以上といえるでしょう。
特に同じような依頼の実績がある場合は安心して任せられます。
実際の作業写真や事例がホームページに掲載されていると、業者の対応や作業内容をより明確に確認することができます。
自分の依頼内容に適した業者も見つけやすいためホームページを確認するようにしてください。
希望に沿って柔軟に対応してくれる
遺品整理は故人が遺した品々を整理する作業のことを指しますが、遺族にとって心の整理をする行為にもなります。故人を偲び、遺された人の今後を考える大切な作業です。
そのため遺品整理業者に求められるのは遺族の希望に沿った柔軟な対応です。
遺品の整理自体は専門的な知識や技術を必要とするものですが、業者側が遺族に寄り添って柔軟な対応をしてくれることもポイントとなります。
柔軟な対応をしてくれる業者を選ぶことで、精神的にも満たされ、満足度が一気に上がるでしょう。
悪徳業者に依頼して起こるトラブル
遺品整理業者を選ぶ際、悪徳業者に依頼してしまうとトラブルが起こる危険性があります。
料金やサービスに関するトラブルだけではなく、時には法律違反となる行為をおこない依頼側も違反者として巻き込まれてしまうこともあるのです。
以下では、悪徳業者によって引き起こされるトラブルの例を紹介します。
高額な費用が請求される
悪徳業者に依頼してしまうと、見積もりとは異なる過大な請求をされることがあります。
見積時に提示された金額から勝手に手数料を追加したり、あとから費用が発生するといった事例が報告されています。
業者選びの際は口コミや評判を確認し、適正な料金設定をしている業者を選ぶようにしましょう。
複数の業者に見積りを依頼して比較をし相場を確認することがおすすめです。低価格の業者は魅力的に思うかもしれませんが、安すぎる場合は特に注意をした方が良いでしょう。
必要なものを無断で処分されてしまう
遺品整理をおこなう際には、遺族が処分したいものとそうでないものを明確に伝えることが大切であり、業者側は指示に従い適切に仕分けをおこないます。
悪徳業者に依頼した場合、処分したくなかったものまで捨てられてしまったり、高価なものがなくなってしまうことがあります。
作業前に仕分けの確認を全くしてこない、貴金属など価値があるものの取り扱いについて説明がない業者には注意が必要です。
業者選びの際は、丁寧な対応で作業内容の説明を詳細におこなってくれる業者を選ぶように、見積り依頼の段階から対応についてもチェックしておきましょう。
不法投棄されることも
不用品として回収してもらった品々が正規の処分方法ではなく不法投棄されてしまったというケースも実際におこっています。
例えばリサイクル家電など捨ててはいけないゴミを無断で捨てたり、個人情報が入っているものを適切に処理せずにそのまま捨てられるなどです。
これらは犯罪行為であり、依頼側にも法的なリスクが発生することがあります。知らず知らずのうちに犯罪者になる可能性があるのです。
遺品整理業者を選ぶ際には、法令順守や適切な処理をおこなってくれる業者を選ぶことが重要です。
遺品整理・不用品回収に掛かる費用相場は?
遺品整理業者の費用は部屋の間取りや整理するものの多さによって異なります。
間取り | 料金相場 | 作業人数 | 作業時間 |
1R・1K | 30,000円~80,000円 | 1~2名 | 1~3時間 |
1DK | 50,000円~120,000円 | 2~3名 | 2~4時間 |
1LDK | 70,000円~200,000円 | 2~4名 | 2~6時間 |
2DK | 90,000円~250,000円 | 2~5名 | 2~6時間 |
2LDK | 120,000円~300,000円 | 3~6名 | 3~8時間 |
3DK | 150,000円~400,000円 | 3~7名 | 4~10時間 |
3LDK | 170,000円~500,000円 | 4~8名 | 5~12時間 |
一般的には1Kの部屋で5万円弱、3DKの家庭で15万円からが相場とされています。
ただし、部屋の広さやものの量によって費用が変動することがあります。例えば、1Kの部屋でも、ものが多くて片付けに時間がかかる場合は費用が高くなります。
また、部屋の広さが大きい場合や家具や家電製品などの大型物が多い場合も費用が高くなるでしょう。
遺品整理業者によっては部屋の広さやものの量に応じた料金プランを用意している場合もあるためチェックしてください。
このように依頼する内容によって料金が全然違うため、遺品整理業者を選ぶ際は事前に見積もりを取ることが大切です。
見積もりを取る際には、部屋の広さやものの量を正確に伝えましょう。実際に作業してもらう部屋を見てもらってから見積りを出してもらうと安心です。
事前に詳細な見積もりをもらうことで、トラブルを未然に防ぎ、あとから後悔することがなくなります。
優良な遺品整理の業者を選定するポイント
遺品整理業者を選定する際には選定ポイントを押さえておくことが大切です。
ここでは、遺品整理業者選びに役立つポイントを詳しく解説します。業者を選ぶ際は参考にしてください。
ホームページを確認する
遺品整理業者を選ぶ際の第一歩として、業者のホームページをくまなくチェックしましょう。
ホームページが整っている業者は信頼性が高いことが多いです。
特に、会社の住所や資格の認可番号などが明記されている場合は信頼度が高まります。
実際に話を聞く
つぎに、遺品整理業者に直接電話等で問い合わせし、サービス内容や料金の詳細について聞いてみましょう。
この際、受付スタッフの対応もしっかりとチェックすることで業者の人柄や信頼性を判断できます。信頼できる業者は対応もしっかりしている場合がほとんどです。
契約書の有無などを確認する
契約書や発注書などが用意されているかを確認しましょう。
契約書がない場合「言った・言わない」のトラブルがあとから発生するかもしれません。
正しく作業内容と見積が記載された書類があれば、後々のトラブルを防ぐことができます。
複数業者から見積もりをもらう
複数の業者から見積もりをもらうことで費用の相場が把握できます。
相場がわかると過剰な料金設定になっていないかどうかがわかるため、悪徳業者の見極めに使えます。また、見積もりを比較することで値引き交渉がやりやすくなるでしょう。
適切な業者選びのために複数社の見積もりを取り寄せて検討しましょう。
実際に利用した人の話を聞く
遺品整理業者の選び方として、実際に利用したことがある人の話を聞くことが重要です。
近所や知り合いの方々が利用した業者の情報を得られれば、実際の評価や対応がどうだったかを知ることができます。
具体的な料金や作業内容、スタッフの対応など、直接経験した人からの情報は信頼性が高いため選ぶ際の参考になるでしょう。
口コミに頼りすぎないことがコツ!優良な遺品整理業者を探そう
遺品整理や片付け業者の口コミは一見すると信頼性のある情報源のように感じられますが、実際には注意が必要です。
インターネット上の口コミは業者自身の評価操作やライターによるものも含まれており、真実でないものもまぎれています。
遺品整理業者を選ぶ際は口コミ情報にばかりに頼らず、実際に利用した人の意見も取り入れることが大切です。
料金の透明性、提供されるサービス内容、過去の実績など、具体的な要素を比較しながら検討することで自信をもって選ぶことができます。
遺品整理業者は全国に多数ありますが、今回紹介したようにポイントを押さえながら選定してください。そうすることで自分にあった業者に出会うことができ、後悔のない取引となるでしょう。
お助けうさぎは遺品整理協会の正式な認可を受けた遺品整理サービスを提供しています。
遺品整理業者を探す際は、ぜひお助けうさぎへのご依頼もご検討ください。